top of page
検索
yomei

0367  近況アラカルト⑥

コメント1 プライバシー侵害損害賠償事件


9月9日@shima_chikara

嶋﨑量(弁護士)@shima_chikara

本件以外に、既に私と県弁護士会が被告となっている事件が、横浜地裁5件、京都、高松、名古屋、奈良葛城支部、仙台にも提訴されており、私の損害賠償請求されている額は、総額で軽く5億円を超えます。分かり易いスラップ訴訟です。


.....単純に数字の上では、591名の住所氏名という個人情報を162名の無関係の者にさらしたというプライバシー侵害損害賠償事件であるから、基本ひとりあたり

最高裁判例1万円×162名=162万円は確定している。

17件の裁判体における損害とネットその他の損害賠償額も事実関係において争いようがないから、どこまで削れるかという話になる。ベースがひとりあたり767万円なので

767万円×591名=45億3297万円ということになる。

 自分が仕掛けた大量懲戒請求裁判が元で、反撃されているのだから自己破産もできまい。

北星学園スラップ訴訟告発人786名事件とは本質が違う。個々に被害を受けた者がそれぞれに提訴しているのである。まあ、日本人は人がいいから、この件もせいぜい400名程度でおさまるだろう。30億円ぽっち君にとってはポケットマネーだろう。気にするな。



コメント2  プライバシー侵害損害賠償事件の時効


最初の事件が2018年11月なので、約1年が経過している。現実には400名の30億円提訴はいくつかに分けることになるだろうから、参加するなら急いだ方がよかろう。

 1対591、33万円対767万円では控訴、上告の印紙代だけでけんかにならない。

嶋﨑量はやりすぎた。



コメント3  別件プライバシー侵害損害賠償事件


別件でプライバシー侵害損害賠償事件に補助参加を申し入れている件がある。

懲戒請求者2名が申し出人であるが、この代理人に以下3名の弁護士がついている。

徳永信一

岩原義則

猪野 亨

この申出書にマスキングなしの591人の住所氏名が記載された懲戒請求者リストが添付されている。弁護士のプライバシー意識などこんなものだ。この件は提訴となろう。



コメント4  会長談話佐々木無効提訴


もともと、佐々木亮の綱渡りと言われていた「知らぬは佐々木ばかりなり」という問題だった。佐々木亮の懲戒請求者全員提訴完了宣言をもって行動開始である。

このあと、お手数をかけるが、選定当事者のみなさんには連続して指示が出るので見逃さないようにお願いする。


現在、佐々木亮の提訴に証拠として添付されている懲戒請求書No.189は無効である。この件は21弁護士会のある事項に全員の懲戒を求めるとした第六次告発(第三次懲戒請求)において「00No.」を付与した項目については意見書として扱い、懲戒請求書としては受理しないという日弁連会長談話が発出されたもので、これに応じた各弁護士会はそれぞれに「懲戒請求書としては受理しない」としたものである。

 この全弁護士懲戒請求項目は、第5次告発(第二次懲戒請求)までの懲戒請求との重複を避けるため除外条件を入れているが、対象は全弁護士である。


 2017年12月25日の日弁連会長談話に21弁護士会のすべてが対応し、佐々木亮の所属する東京弁護士会も12月25日に会長談話を発出した。

懲戒請求書として受理されなかった「意見書」は、それぞれに破棄され、東京弁護士会ではまとめ団体にすべて返送したそうである。したがって東京弁護士会に「No.00189」および「No.189」は存在しない。


 存在しない懲戒請求書を証拠としたため、東京弁護士会の受付印がないのである。

現状、証拠の懲戒請求書として添付されているものは、第五次告発(第二次懲戒請求)以前のもので、第六次告発(第三次懲戒請求)のものではない。

 日弁連会長談話あるいは傘下弁護士会会長談話以前に提訴があったのならばともかく、すべての提訴は2018年からである。よって、すべての佐々木亮の提訴には理由がない。



コメント5  資料


No.1   第六次告発(第三次懲戒請求書)No.00189原本


No.2.1 第4次、5次告発(第1次、2次懲戒請求原本)

No.2.2 々


No.3.1 マスキングされたNo.2.1原本

No.3.2 マスキングされたNo.2.2原本


乙第7号証  日本弁護士連合会会長談話

乙第8号証  東京弁護士会会長談話

乙第9号証  神奈川県弁護士会会長談話

乙第10号証 札幌弁護士会会長談話

乙第11号証 仙台弁護士会会長談話












閲覧数:1,379回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page