top of page
  • Google+ Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • LinkedIn Social Icon
  • Facebook Social Icon
検索

868 海渡雄一 札幌のヤジを応援していた

  • yomei
  • 2022年7月19日
  • 読了時間: 1分

この方、表現の自由とか戦争反対とかきれいごとで口数が多いですが

ヤジった原告の自由が通った結果、暗殺の自由ができてしまった訳で。

官邸ポリスとか、失礼ながら「頭湧いてんじゃないの?」としか思いません。


実力という言葉の使い方が、おおげさです。当たった―当たったーって感じ。

まあ、13兆円判決の22兆円請求で、頭湧いているのはわかりますね。


世界の首脳と個人的な信頼関係がある安倍総理の存在が、どれほど将来にわたって日本人の、日本国民の安心を担保していたかなど、全く考えていません。


日本人とは思えませんね。国籍はこの際関係ありません。

ブログを見れば、やっていることは海を渡ったお隣の国のためということがわかります。


つまり、このような方が勝訴し続ける司法は、日本のためになっていません。

腐りきって日本を破壊するだけの司法は、一度リセットする必要がありますね。


最後にのせた「福島みずほの安倍総理国葬反対」ですが、議席たくさんとって、国会で発議して、内閣不信任案を通すという、正規のプロセスでやったらいいでしょう。意見を通すとはそういうこと。ルール通りやれ。









 
 
 

Comments


  • Grey Google+ Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey LinkedIn Icon
  • Grey Facebook Icon

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page