岸田新総裁ご就任おめでとうございます。
早速ですが、大切な仲間たちと共に、心からのお願いがあります。
ぜひとも、早急な拉致問題解決の具体策を講じてくださいますように。
もう、時間がありません。一刻も早い全員の帰国を実現してください。
裁判所にも、日本国の一機関として拉致問題解決への努力義務があります。
拉致問題解決を阻む大量の弁護士会会長声明も、そろそろ取り下げてください。
そして今一番、民主主義の危機が露になっているのは、法曹界であります。
特定の弁護士らによる被害を捏造した過大・不正請求に、安易な認容判決を出す裁判所から始まる、異様に過剰な強制執行が、拉致問題解決を願って行動した日本国民を苦しめています。日本では許されてない「懲罰訴訟」と法制度を先取りする「人権機関による弾圧」が、今ここにある「民主主義の危機」であることを知っていただきたいと思います。
司法の世界が、日本国民の生命財産を脅かし「民主主義の危機」を増大させています。結論ありきの人権侵害が許される全体主義国家のようであり、共産主義者が跋扈する恐怖政治のようです。
拉致被害者救出を願って行動した日本国民が「民主主義の危機」の実害を受けています。
ブルーリボンバッジの本気度(産経新聞)
![](https://static.wixstatic.com/media/584e0a_b65c8094c30a43d7b4eb86a8da8bb980~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1167,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/584e0a_b65c8094c30a43d7b4eb86a8da8bb980~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/584e0a_345345918dfb4e03b15e2b664bc8e8fd~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_521,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/584e0a_345345918dfb4e03b15e2b664bc8e8fd~mv2.jpg)
Comments